空気清浄システムを完備
口腔外バキューム フリーアーム
クリアテック空気清浄機
歯を削ったり、歯石を取る際に飛び散る微細な水や切削粉を吸引する口腔外バキュームを各チェアーに完備するとともに、診療室内に浮遊する粉塵や細菌を0.01μmの微粒子までキャッチする高性能空気清浄機を各部屋に完備。患者さんにも術者にも安全、安心な環境をつくります。

水消毒システムを導入
ポセイドン
当院の治療に使用される水には、先進的人間工学に基づき設計された、水消毒システムを採用しています。ユニット内を流れる水の行き止まりがないように設計されており、不衛生な状態を防止します。もちろん、飲用されても全く問題ありません。

世界基準の滅菌設備
ミーレジェットウォッシャー
クラスBオートクレーブ リサ
世界で最も厳しいといわれるヨーロッパ基準の滅菌器を導入。一般歯科医院では通常行われないレベルの洗浄・消毒・滅菌を実施しています。
一時期話題になったハンドピース含め全ての患者様のお口の中に入れる器具は滅菌済みです。

正確な検査、最小の侵襲
デジタルレントゲン
最新のデジタル画像処理システムを採用し、鮮明な画像にも関わ
らず患者さんへのX線照射線量を従来に比べ1/2以下に抑えていま
す。

レーザー虫歯診断器(ダイアグノデント ペン)
虫歯の部位や進行程度によってはレントゲンでも診断できないことがあります。このレーザーを使った検査方法では歯を傷つけず、痛みもなく正確に虫歯を発見しますので、早期発見、早期治療の上で非常に有用です。さらに虫歯の進行程度を数値化できるので、小さな虫歯の場合に治療の必要性を診断する上でも欠かせない存在です。

口腔内CCDカメラ
特に奥歯の治療は患者様からは見えず、不安が大きい部分です。それを解消するために、治療前・治療後でどのように良くなったかを小型カメラを用いてモニターでお見せすることが可能です。

電動注射器(アネジェクトⅡ)
細い針の使用に加えて、麻酔液の注入速度、圧力を一定にコントロールすることにより、麻酔時の痛みを激減させています。

印象材自動練和器・石膏真空自動練和器
石膏と水を自動的、かつ均一に練和することで、患者さんの口の中を正確に再現した模型を作製し、適合の良い詰め物や被せ物を作製します。結果的に再治療の可能性が減少します。
